2009年下半期ライトノベルサイト杯

既存部門6作秋田禎信BOX作者: 秋田禎信,草河遊也,椎名優,きゆづきさとこ出版社/メーカー: ティー・オーエンタテインメント発売日: 2009/12/22メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 221回この商品を含むブログ (63件) を見る【09下期ラノベ投票/既存/9784904…

2009年の漁果発表、あるいはジャンル混交俺ベスト10

並び順は関係あるような無いような。2009年に発表or発売されたメチャメチャ面白い作品のうち、完結済みあるいは上り調子のものを10作品集めてみました。どれもみなオススメなので気が向いたら読んでみてくれたまえ。 魔女の戴冠 ラ・ドルチェ・ヴィータ』 魔…

トップ2の話とその前置き

仮の神さまをたてる話 ・「万能のヒーローは存在しない」「正義は共有されない」と言う前提に立った上で万能の正義の味方を描こうとすると、必然的に「何もしない」「何も言わない」存在になる。 ・正義が共有されない以上、主体的に動く奴はみんな悪党。逆…

サマーウォーズ感想

8月1日に池袋でサマーウォーズ見てきた。拙者は横浜市民なので普段は池袋のような僻地には行かないのだが、友人が埼玉県人なので仕方が無い。 以下見て考えた事ネタバレ有り。 ・基本的には好きな話。プラスアルファした児童文学。 ・とにかくチョイスしてき…

読んでてオーフェンを連想する話を集めてみたにょ

共通点を軸にそれぞれの方向へと広がる作品世界が、対位法的に響きあって情報の価値がアップすんじゃ無いかなーとか思いまして。 書影はキャラがよくわかるのをチョイスしました。 でろでろ(14) (KCデラックス ヤングマガジン)作者: 押切蓮介出版社/メーカー…

オーフェン雑メモ2

以前書いたオーフェンネタ↓ オーフェン雑メモ http://d.hatena.ne.jp/hatikaduki/20060823/1156311534 閉鎖世界の話 http://d.hatena.ne.jp/hatikaduki/20080428/1209400133 ずいぶん前だけどこんな話がありまして↓ 不殺の主人公たちに関するメモ - SSMGの人…

下の記事を読んでオモタ事2つ

http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20090210/p1 櫛枝さんの人格の分裂に対するスタンスを3つに分類するよ。 その1 あれは作者と作品の都合だよ。分けて考えた方がいいよ。 ・こういう正直さは好き。無理のある深読みを聞かされると換気の悪い部屋にい…

ラノベから見る新ジャンルYAまとめ

08年のライトノベル 「各種ノベルスや来年創刊のメディアワークス文庫による、年齢層高めのアプローチ」 「児童書側に読者のすそ野を広げる、角川つばさ文庫のアプローチ」 など、新規開拓路線の動向について注目したいと思います。 2008年ライトノベル十大…

http://scientificclub-run.net/index.php?UID=1220881525 そしてもう一つ。自分の性的指向をオープンにするのはマニアでもキッツイと思うんですが?(^^;) 好きなら、言っちゃえ!!告白しちゃえ!!さんとかいつも感想中さんとか、あとウパ日記さんとかもか…

なんか複数の巡回先で、俺を好きな子なんているわけがねえ!こんな俺を好きな子なんて嫌いだ!と言う声が上がっていた。自分も「俺のことを好きじゃない子萌え」なので大いに共感するところだぜイェー。

ポニョ感想

ポニョ鑑賞のあと別の日に見に行ったんですけど、押井守が若者向けに作ったというスカイ・クロラは、諦念に塗れつつもぎりぎり前向きな、なるほどこれは若者の方を向いて作っているのだなーと納得のできる作品でした。 そこで一方のポニョですよ。宮崎駿が子…

個人的ポニョ見どころ

公開前から毀誉褒貶の激しい(毎度のことですな)宮崎駿監督最新作。 断片情報から見た、その面白そげポイントとは。 主人公・宗介(カシムのことではない)のお母さんがなんか凄いらしい ○カーチェイスなさるとか。教育に悪いとか心配されてました。教育に…

それは我々が〜年前に通過した場所だ!

という言説をよく耳にします。 が。 今のあんたがたが〜年前のあんたがたより凄いという保証も無いので、そのあたり前向きに検討していきたい。

http://q.hatena.ne.jp/1210939107 「スレイヤーズ」に直接・間接に影響を与えていそうな小説・映画・ゲームなどを教えてください。 てな質問をしてみました。人力検索て初めてだわ。どきどき。

伝奇SFと閉鎖世界の女神

思いつくままに。ところどころ適当。そしてありがとうwikipedia。 タイトル 発表年 媒体 巫女 魔女・指導者 女神 悪役 キーワード・キーアイテム 風の谷のナウシカ 1982〜1994 マンガ ナウシカ ナムリス 巨神兵 ぼくの地球を守って 1987〜1994 マンガ 坂口亜…

http://kiicho.txt-nifty.com/tundoku/2008/03/post_7dd4.html 最初にコメントしたのは僕です。名前入れ忘れました。 紅玉いづきさんは、ミミズクしか読んでないんですが、この人って、思いついちゃった萌える人間ドラマがファンタジーで無いと実現不可だっ…

最近の読書とか

・フルメタ新刊。大変に面白く、事前にのめりこんでおかなかった事がもったいなくなる。フルメタとは出会い方が悪かったというか、最初の1冊を本屋での立ち読みで読破して以来、本当に本腰を入れては読んでこなかったように思う。残念である。 さておき。い…

有頂天家族作者: 森見登美彦出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/09/25メディア: 単行本購入: 29人 クリック: 857回この商品を含むブログ (373件) を見る読みました。とてもとても面白いことに関しては今更オレがいうまでも無いような感じですが面白いです…

俺の好きな海外児童文学12選暫定版

10作に絞り込めないのでいい加減正直になってきたぜ。 ・ツバメ号とアマゾン号 ・花の魔法、白のドラゴン ・犬のウィリーとその他おおぜい ・ベーグルチームの作戦 ・ブラッカムの爆撃機 ・ムーミン谷の彗星 ・セバスチァンの大失敗 ・メイビーと森のなか…

思い入れを排した主観だと 銀河英雄伝説 クララ白書 破妖の剣 フォーチュン・クエスト スレイヤーズ 十二国記 オーフェン ブラックロッド ブギーポップ 涼宮ハルヒの憂鬱 てな感じ? (追記)なんかぬるいことを書いたので続きを読むに変更。

ラノベ俺ベスト10

1十二国記 2タツモリ家の食卓 3魔術士オーフェン 4デルフィニア戦記 5グラスハート 6ブギーポップは笑わない 7海がきこえる 8E.G.コンバット 9マリア様がみてる 10バッカーノ! こんなとこだろーか…… 順位はしょっちゅう上下動するのであまり気に…

http://d.hatena.ne.jp/kaien/20071022/p1 フルメタみたいなハリウッド的エンタメアクションにおいて、そのヒロインに許容できる以上にリアルな欠点が存在することは興をそぐ。そんでもってベタなエンタメとして以外の切り口でフルメタを読むことによってフ…

週マガの新連載

週刊少年マガジンの新連載であるところのベイビーステップてテニスマンガが大変に地味面白かった。 家に帰るとご近所マダムが集結してサロンと化してるとか、おかんに無理やりスポーツクラブの見学に行かされるとか地味な描写がやたらよく描けてる。話自体も…

2次元ビッチに安全メットとか被せるなよ!俺が萌え死ぬから!

ギャラクシーエンジェル 極紅行進曲 [コミデジコミックス]作者: 吹屋フロ出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2007/10/16メディア: コミック購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (10件) を見るちょっと昔に土日の朝らへんでやって…

スレイヤーズ/ブギーポップ/ハルヒ?

かなり乱暴ですけど。 スレイヤーズ期のラノベは後にラノベと呼ばれるようになるスタイルを通して物語を出力すること、ブギーポップ期のラノベはラノベ的なガジェットを使って何らかのテーマを表現してみることであり、その次の世代のラノベは既存のラノベ的…

世の中と喧嘩するにあたり

くだらない世の中と喧嘩するのもまあ短期的にはいいんですけど、長期戦になるのは目に見えていますので、そうすると長いことくだらないものと関わり続けなければならなくなるわけで、そうするとこっちの人間まで小さくなってしまう。 どうせなら先人の築いた…

ラノベの今とその前後

えーと。 http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20071009/p3 ↑これ関連。 いまラノベの王座にあるのはMFJ代表ゼロの使い魔として。ゼロの使い魔〈3〉始祖の祈祷書 (MF文庫J)作者: ヤマグチノボル,兎塚エイジ出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 200…

スール制について

http://d.hatena.ne.jp/kaien/20071008/p1 ↑これを読んだら久々にマリみて脳が回転したので。 今の学校て組織自体が、人を抑圧するものかて言うと、まあそのような事例も無いこた無いだろうけど、少なくとも物語のテーマにするほどの強度は持ってないと思い…

変ラノに投票するぜい!

“変”とは、特定の基準点からズレたところにあるなにものかを発見した時に僕らが味わう感覚であり、逸脱の喜びであり、ある種のセンスオブワンダー、あるいはある種の萌えであるように思うわけです。そして僕はこの感覚がわりに好きで、変なものを見つけると…

http://www.google.com/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBS_ja___JP203&q=%e5%9d%82%e6%9c%ac%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%83%e3%82%bf%e3%81%af%e3%83%a4%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%ac おいおい。 絶望した!